おかたづけライフとは?

080-3377-6565
〒802-0085 福岡県北九州市小倉北区吉野町13-1-314
受付時間:9:00〜19:00
080-3377-6565
〒802-0085 福岡県北九州市小倉北区吉野町13-1-314
受付時間:9:00〜19:00
おかたづけライフとは?
スタッフとお家のお悩みについてお話ししながら、少しずつ おかたづけをお手伝いさせていただきます。だんだんお家が片付くと気持ちが元気になってきます。誰かと話がしたい、聞いてほしいという気持ちが満たされると、ストレス解消となり気持ちがすっきりします。
整理・収納アドバイザーの資格をもった、おかたづけスタイリストの女性2人が最後まで担当します。
引っ越し・梱包15年以上の経験・実績があります!
やっと自分の時間がもてたと思ったら今度は、親の介護に突入。
このように頑張られている50歳代の方を多く見かけます。
20年後のご自分を想定して、ご両親のご自宅の片付けや家財を見直しませんか?
ご希望により、ヒミツ保持契約書を結ぶことも可能です。お気軽にお問い合わせください。
私たちが責任持ってお片づけさせていただきます!
村上 玲子
北九州市小倉出身。現在も小倉に居住。これからも、住み続けます!その北九州は高齢化が進み、一人暮らし、孤独死、空き家問題、人口減少と多くの問題を抱えています。13年間引越し会社で開梱、梱包作業に携わり、2000件以上の家を見てきましたが、ほとんどの方がたくさんの物に囲まれて生活していて現状の生活に見合った物だけで暮らしている方は少ないようです。
大好きな北九州で私の経験と知識を生かして皆様のお役に立ちたいと考え、整理収納アドバイザーの資格を1級まで取得し、遺品整理士の認定も受けました。趣味は、映画鑑賞、音楽鑑賞、美味しいものを食べること。去年から3匹になった猫とまったりと遊ぶことです。
瀬口 忍
出身地は宇佐市です。現在は小倉と宇佐に住んでいます。大手引越し会社で開梱、梱包作業の仕事に16年携わり、作業を通して整理収納のあり方を考えるようになりました。それから整理収納アドバイザー2級を取得しました。また、高齢化社会となり空き家問題などで、これから必要とされる仕事になる「遺品整理士」の認定も受けました。
これからは、困っている方と真摯に向き合い仕事をさせて頂きたいと思っています。動物の保護にも関わっていきたいです。猫3匹、犬1匹、人間2匹が我が家の家族です。
お問い合わせはコチラ
お問い合わせはコチラ
〒802-0085 福岡県北九州市小倉北区吉野町13-1-314
受付時間 9:00~19:00